さて、このたびはせっかくの華燭の典を突然欠席しなければならなくなり、心からお詫びいたします。わたくしの分も、席を設けてくださったり、ご準備くださったりしていただいたことを考えますと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
実のところ祖父が大きく体調を崩し、宮崎の実家へ急遽戻らねばならず、出席を断念せざるを得ない状況でした。素敵なお二人の新しい門出の晴れ姿を拝見するのを楽しみにしていただけに、参加できなくなりましたことは、わたくし自身もとても不本意なことでした。
挙式当日にお電話にてご連絡差し上げましたが、改めてお手紙をもってお許しを請う次第でございます。
お詫びとともに、お二人とご両家の末永いご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ご注意:
「頭語」や「結語」に関しては省略していますので、必要な方はこのサイトの「手紙の基本」ページ、または「手紙アシスタント」を参考にしてみてください。
