
- TPOに合ったレターアイテムの選び方
- 便箋の書き方の基本
- はがきの書き方の基本
- 一筆箋の書き方の基本
- 宛名の書き方(封筒)
- 宛名の書き方(はがき)
- 頭語と結語
- 時候の挨拶
- 結びの挨拶
- 手紙の折り方、封筒への入れ方
- 忌み言葉について
このサイトでご紹介している便箋や封筒を製造、販売しているデザインステーショナリーのメーカーです。
また、このサイトの運営、管理を行っています。
このサイトでご紹介しているミドリブランドの便箋や封筒を販売しています。
郵便番号検索や配送料金等を検索できます。
「お手紙ナビ」「ビジネス文例」「時候のあいさつ」のページを監修されている船田三和子さんが理事長を務められています。人に貢献できる紳士・淑女を目指す人の為のマナー教育を提供されています。
船田三和子さんのブログ>>
大切な方に贈る色紙だからこそ、相手の心に残る1枚にしたいですよね。このサイトでは、色紙の基本的な使い方やメッセージを書く際のヒントになる文例集、色紙を素敵にレイアウトするコツなどをご紹介しています。
スーウは、世界中にちりばめられた素敵な文具を紹介するWebマガジンです。文具にまつわる幅広いコンテンツがありますが、手紙や便箋、レターをテーマにした記事も定期的に公開しています。