
ホーム > 暑中見舞い・残暑見舞いの基本(5)
暑中見舞い・残暑見舞いの基本
「夏」のお手紙を書いてみませんか?
遠方にいる家族や親戚、古くからの友人、お世話になった方へ
・すっかりご無沙汰してしまい申し訳なく思っていること
・感謝の気持ちを伝えそびれ、心残りになっていること
・嬉しい出来事を報告するタイミングを失ってしまったこと
など、ないでしょうか。
暑い夏、相手を気遣うメッセージとともに、手紙で伝えてみませんか。はがきよりも書くスペースが広いからといって、肩ひじを張る必要はありません。素直な言葉で綴ってみましょう。真心こめて書いた手紙は、相手にとり何度も読み返したくなるような大切な思い出の一通となるでしょう。

【遠方に住む祖父母への手紙例】
この手紙の文例ページはこちら>>
・「暑中見舞い」とは?(起源・由来について)
・「暑中見舞い」「残暑見舞い」を送る時期について
・「暑中見舞い」「残暑見舞い」の書き方(構成)について
・「暑中見舞い」「残暑見舞い」の文例集
・「暑中見舞い」「残暑見舞い」の返事について
・「夏」のお手紙を書いてみませんか?