
気持ちがいいソフトな質感を、
日々使うバッグにも。
コットン特有の肌触り、気持ちよさ。
それを、ノートを開いた時だけでなく、日常で感じていただくことができたら。
そんな想いを形にしたのが、「MDノートバッグ&バッグ」です。
必要なのは、描くのに使う道具がちゃんと収められること。
使えてシンプル。だけれどもアイコニック。
余白を大切にする『MDノート』のコンセプト、世界観を受け継いだバッグがあれば、ノートのある生活がより豊かになると思うのです。
F3変形判の『MDノート コットン』がすっぽりと収まる『MDノートバッグ』は、ノートが折れたり曲がったりするのを防ぐ、保護用のバッグインバッグを想定につくりました。
取り出しやすいよう、ストラップがついているのが特徴です。
こちらは多用途で使えるワンショルダーのバッグ。
ストラップの長さが適度なので、荷物の出し入れがしやすいつくりになっています。
ラップトップなど、お仕事用のツールも収納可能です。
本体の外側につけられたペンを二本挿しておける、『MDノートカバー』と同じヌメ革のタグ型ホルダーは、『MDノートバッグ』と『MDバッグ』、共通の仕様となっています。
ペンケースを取り出す手間がなくなり、アイデアをすぐに描けるようになりました。
採用したのは、江戸時代から愛知県の知多地方でつくられるようになった知多木綿。シャットル織機という明治時代から用いられている機械で、今なお生産が行われています。
日本の伝統的な反物の、小幅という約38cm幅の生地。今回は、小幅をいかした、「MD PAPER PRODUCTS」らしいミニマムな仕立てを実現しました。
MDノートバッグ 知多木綿
MDバッグ 知多木綿
仕様
MDノートバッグ 知多木綿 | |
本体サイズ | H290×W240×D8mm |
重量 | 約93g |
仕様 | 本体:知多木綿製、ペンホルダー:ゴート革製 |
MDバッグ 知多木綿 | |
本体サイズ | H400×W350×D8mm (持ち手の長さ 600mm) |
重量 | 約151g |
仕様 | 本体:知多木綿製、ペンホルダー:ゴート革製 |