【新製品情報】2026年版『ダブルスケジュール ダイアリー』各種発売 | インフォメーション | ミドリ - MIDORI - 「デザイン文具」の総合メーカー

インフォメーション

【新製品情報】2026年版『ダブルスケジュール ダイアリー』各種発売

『ダブルスケジュール ダイアリー』はインデックスの押さえる位置で開くページが変わる“Magic Index(マジックインデックス)”(※)の機能を用いて日々をスマートに管理できる機能派ダイアリーです。
2026年版のラインアップは、「2つの予定」が管理できるスタンダードタイプ『ダブルスケジュール ダイアリー』、「予定とプロジェクトの進行」を1冊で管理できる『ダブルスケジュール ダイアリー 進行』、「お金と予定」を一括管理できる『ダブルスケジュール ダイアリー マネー』、「スケジュールとTo Doリスト」を一元管理できる『ダブルスケジュール ダイアリー To Do』の全4種です。
(※)特許取得

  • 『ダブルスケジュール ダイアリー』
    「暮らし」と「仕事」など、異なる2つの予定を1冊で管理できる手帳です。同じ月の見開き月間ブロックページが連続して2つあるため、仕事では「個人」と「チーム」、プライベートでは「自分の予定」と「家族の予定」、「暮らしの予定」と「運動や食事の記録」など、異なる予定をそれぞれのページに振り分けて記入できるため、予定を1冊でスマートに管理できます。

  • 『ダブルスケジュール ダイアリー 進行』
    予定とプロジェクトの進行を1冊で管理できる手帳です。月間ブロックタイプのスケジュールページと複数のプロジェクトの進行が記載できるガントチャート式のプロジェクトページを交互に配置しています。出張やセミナー、資料作成など、数日にわたって行う仕事の進み具合を可視化し、全体像を把握することができます。また、体調管理や家族の予定、自分自身の感情の変化の管理など、プライベートの記録にもご活用いただけます。

  • 『ダブルスケジュール ダイアリー マネー』
    予定と収支の流れを1冊で管理できる、家計簿付きの手帳です。月間ブロックタイプのスケジュールページとお金の管理ができる家計簿ページが交互になっています。家計簿ページは1ヵ月の収支を簡単に管理できるシンプルなレイアウトで、家計簿になじみのない方でもすぐに使い始められます。いつも持ち歩く手帳に、お昼休みや出先でのちょっとした空き時間で書き込めるので、これまで家計簿が続かなかった方にもおすすめです。

  • 『ダブルスケジュール ダイアリー To Do
    予定とタスク管理を1冊に記入できる手帳です。月間ブロックタイプのスケジュールページと、同じ月のto doを1週間ごとに管理できるページを、それぞれ見開きで交互に設けています。To doページは、週間単位で管理できるフォーマットになっており、タスクの内容やボリュームを週ごとに一覧できます。また、リストの上部には、横軸でその月の日付が記載されているため、日付を確認しながら書き込めるようになっています。

「 Magic Index(マジックインデックス)」

  • 赤のインデックスを押さえると
    赤のページのみが開く

  • グレーのインデックスを押さえると
    グレーのページのみが開く


製品概要

製品名
2026年版『ダブルスケジュール ダイアリー』、『ダブルスケジュール ダイアリー 進行』、『ダブルスケジュール ダイアリー マネー』、『ダブルスケジュール ダイアリー To Do』
素材/仕様
表紙:PVC
本文:「MD用紙」
製本:糸かがり綴じ、しおりひも付
内容
ダイアリー:年間カレンダー、月間スケジュール(※)×2、メモ 
進行:年間カレンダー、月間スケジュール(※)、プロジェクトページ、メモ
マネー:年間カレンダー、月間スケジュール(※)、お金管理ページ、メモ
To Do:年間カレンダー、月間スケジュール(※)、To doページ、メモ
…各、計80ページ
※月間スケジュール:2025年10月~2026年12月
ダイアリー:黒/ベージュ
進行:薄ピンク/紺
マネー:ピンク/青緑
To Do:オレンジ/青…各、計2色
本体サイズ
<B6>:H186×W132×D5mm
希望小売価格
1,650円(税込)
店頭発売日(※)
2025年7月29日(火)より順次発売

(※) 店舗によって発売日が異なる場合がございます。