【新製品情報】書くことにこだわる方へ 2026年版『MDカレンダー』各種発売
紙そのものの魅力を活かし、書くことにこだわった日本製のシンプルなプロダクト MD PAPER PRODUCTS®から、2026年版カレンダーが登場。卓上カレンダー『MDカレンダー』をはじめ、2ヵ月の予定を俯瞰して見ることができるツインタイプの『MDカレンダー ツイン』、1週間を俯瞰して見られる卓上カレンダー『MDカレンダー 週間』、余白を愉しむ壁掛けカレンダー『MDカレンダー 壁掛 鉛筆付』、12ヵ月のカレンダーページだけで構成した、二つ折りのミニマルなデザインの『MDカレンダー 壁掛 二つ折り』を発売します。
【ラインアップ一覧】
-
『MDカレンダー』
『MDノートダイアリー』のフォーマットを踏襲した、ミニマルなデザインの卓上カレンダー。月間ブロックの周りに設けた余白に、思いついたアイデアやメモなどを自由に書き留められます。12ヵ月のカレンダーページに加え、残しておきたい記憶を書き留められる無罫のメモページが4枚付いています。
-
『MDカレンダー ツイン』
先にあるスケジュールや目標を見据えやすい、2ヵ月を対にした卓上カレンダー。『MDカレンダー』と同様に、12ヵ月のカレンダーページと、無罫のメモページがたっぷり20枚付いています。ちょっとしたメモやイラスト、アイデアを書くのにおすすめです。
-
『MDカレンダー 週間』
1週間をいつでも俯瞰できる週間タイプの卓上カレンダー。1日分のスペースにゆとりがあり、日々の予定やタスク、ちょっとしたメモやイラストなどを思う存分に書き込めます。特に残しておきたい記憶を書き留められる無罫のメモページが12枚付いています。
-
ひも1本のシンプルなスタンド式(※)なので、立てたり、たたんだりを簡単に行えます。パタンとたたんでノートのようにフラットな状態で書き込めるのが魅力です。
(※)3種類共通 -
『MDカレンダー 壁掛 鉛筆付』
スケジュールを書き込みながら、思いついたひらめきやアイデアを余白部分に書き留められる壁掛けタイプのカレンダー。カレンダー下部分には、シンプルなゴムのペンホルダーと『MD鉛筆<B>』が付いています。2026年版より、さまざまなライフスタイルの方にお使いいただけるよう、日曜・祝日を赤色から黒色の印刷に変更し、よりシンプルなデザインになりました。
-
『MDカレンダー 壁掛 二つ折り』
12ヵ月のカレンダーページだけで構成した、二つ折りのミニマルなデザインのカレンダー。「MD用紙」の書き心地はそのまま、より裏抜けしにくく強い線や濃い色もしっかり受け止める「MD用紙」厚口を使用しています。
2026年版より、全サイズ表紙を「MD用紙」特厚口に変更し、A2サイズのみ、ステッチャー製本の綴じる箇所を2ヵ所から3ヵ所に増やしました。耐久性を高めたことで、より安心してお使いいただけます。
MD PAPER PRODUCTS®について
自社開発の「MD用紙」の魅力を伝えるための日本製のシンプルなプロダクトです。2008年に、にじみや裏抜けがなく、気持ちよく使えるクオリティを追求した紙「MD用紙」(クリーム)を用い、フラットに開く製本方法を採用し、書き心地の良さを追求した『MDノート』を発売。2013年には、コットンパルプを20%配合し、滑らかで優しい肌合いと、上品な書き心地を愉しめる「MD用紙コットン」を使った『MDノート コットン』がラインアップに加わりました。また、2023年には、『MDノート』の表紙や見返しの紙も「MD用紙」に変更し、最初から最後まで「書く」を愉しむノートに生まれ変わりました。「MD PAPER PRODUCTS」では丹念に作られる「紙」をベースに、「書く」ことも「描く」ことも愉しめる、多彩なパートナーを揃えています。
MD PAPER PRODUCTS®公式サイトはこちら
製品概要
『MDカレンダー 週間』
MDカレンダー ツイン:カレンダー12枚(2026年1月~12月)、無罫メモ20枚
MDカレンダー 週間:カレンダー53枚(2026年1月~12月)、無罫メモ12枚
※全て月曜始まり
MDカレンダー ツイン:H165×W220×D90mm(使用時)
MDカレンダー 週間:H165×W220×D90mm(使用時)
MDカレンダー ツイン:990円(税込)
MDカレンダー 週間:1,430円(税込)
<A3> :H420×W297×D4mm(使用時)
<A2> :H594×W420×D4mm(使用時)
<A3> :1,100円(税込)
<A2> :1,870円(税込)
ゴム製ペンホルダー付、『MD 鉛筆<B>』1本付
(※) 店舗によって発売日が異なる場合がございます。