ライフ・アクアティック
TSUTAYAの半額セールがあったので、DVDを借りて来ました。
ウェス・アンダーソン監督の「ライフ・アクアティック」です。
時代遅れの冒険・海洋ドキュメンタリー映画を製作している主人公たちが、
最後の作品と覚悟を決めて、探査船に乗り航海に出ます。
海賊が出てきたり、部下の謀反にあったり、いろいろ事件が発生するなかで
なんとか作品を完成させ、主人公が失いかけた自信を取り戻していくという
話です。
ハラハラドキドキの冒険活劇ではなく、どこかゆるい感じのほのぼのした
トーンの映画です。
愛すべきキャラクターの登場人物、どこかノスタルジックで不思議な独特の
世界観に引き込まれて、見終わったあとには温かい気持ちになれる映画です。
現実にあり得ない作り物っぽさのある世界なのですが、その作り込み方が半端
ではなく、逆に不思議なリアリティを感じさせます。
映画で流れるポルトガル語で歌われるデビット・ボウイの名曲群も映画の雰囲
気を盛り上げます。
やっぱり、映画っていいですね。
「ライフ・アクアティック」公式サイト